Jinzai-Japan
  • ホーム
  • 事業内容
    • ヒューマンライブラリー
    • チャレンジ先生のエンジョイ講座 >
      • 講師募集
      • オンラインエンジョイ講座
      • 受講生募集
    • 青少年の育成
    • 研修・セミナー
    • アドベンチャーキャンプ
  • 私たちについて
    • お問い合わせ
    • 仲間募集
    • 経理報告
    • 役員名簿
    • 定款
  • ブログ

完全数「496」

7/21/2023

 
写真
僕の車のナンバーは「496」です。何の変哲も無い数字に見えますが、実はリクエストして手に入れた拘りのナンバーなのです。
 
自分自身を除いた約数を足すとその数自身になる…という性質をもった数を「完全数」といいます。 1番小さい完全数は6。その約数は1, 2, 3, 6で1+2+3=6となります。2番目の完全数28。その約数は1,2,4,7,14,28で1+2+4+7+14=28。同様にして3番目は496、4番目は8128。ここまでは何とか計算できますが5番目は33550336となり、もはや人間の手には負えません。それ以降の完全数はスーパーコンピューターを使って探すことになるのですが、現在のところ51個しか見つかっていません。有限なのか無限なのか、奇数の完全数が存在するのかしないのかなど、解明されていないことの多い不思議な数です。
 
ところで、6月28日はパフェの日だそうです。その制定に当たって面白いエピソードがあります。「パフェ」はフランスの料理人が「完全なデザート」をめざしてつくったもので、完全という意味の「parfait」と名づけられました。それにちなんで、日本プロ野球初の完全試合が達成された日をパフェの日と定めたのだそうです。
 
それの日は6月28日。
 
なんとも不思議な日に完全試合が行われたものですね…。
気がつきましたか?
6と28は共に完全数なのです!
 
そして…その場所は青森市の合浦公園にある青森市営球場だったのです。
 
[2023.7.18 坂本 徹]

コメントの受け付けは終了しました。

    アーカイブ

    5月 2025
    4月 2025
    3月 2025
    2月 2025
    1月 2025
    12月 2024
    11月 2024
    10月 2024
    9月 2024
    6月 2024
    4月 2024
    3月 2024
    2月 2024
    1月 2024
    12月 2023
    11月 2023
    10月 2023
    9月 2023
    8月 2023
    7月 2023
    6月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • ホーム
  • 事業内容
    • ヒューマンライブラリー
    • チャレンジ先生のエンジョイ講座 >
      • 講師募集
      • オンラインエンジョイ講座
      • 受講生募集
    • 青少年の育成
    • 研修・セミナー
    • アドベンチャーキャンプ
  • 私たちについて
    • お問い合わせ
    • 仲間募集
    • 経理報告
    • 役員名簿
    • 定款
  • ブログ