今年も、私たちにとって12月はギビング・ツリー月間です。 始めてから3年目、事務局としてもだいぶ慣れてきたとはいえ、ハプニングはつきもの。てんやわんやと色々ありつつ、イブの24日に最終日を迎え、子供達にプレゼントをすべて渡し終えました。この日を迎えると「やっぱりやって良かった」と思い、子供達からプレゼンターさんへ送るハガキが届くと、改めて「本当に良かった!世の中捨てたものじゃない!」とつくづく思うのです。 ポジティブ心理学の中で、幸福感を研究するセリグマンはその研究の中で、大変世話になったにもかかわらず感謝の意を伝えていなかった人に感謝の手紙を直接渡すよう支持したグループは、1週間後から1ヶ月後まで長期に幸福感が高かったことを報告しています。またリュボミースキーはさらに、感謝の手紙は相手に届けずただ書くだけでも幸福感が高くなることを報告しています。 人に感謝されたり優しくしてもらうのはもちろん嬉しいことですが、人に感謝したり利他的な行動をとるとより幸福感が高く、長く続くようです。 一方で「〇〇してあげたのにお礼の言葉もない」と怒る人もよく見かけます。気持ちは分かりますが、ちょっと立ち止まって考えてみましょう。 “〇〇してあげた”きっかけは、相手が「困ってるな」「喜ぶだろうな」と思うから「相手の立場に立ったら、こうしてもらえば嬉しいだろうな」と、自分が思ったからだと思うのです。それだけに何の反応もないと、常識(マナー)に照らし合わせて「何故⁈」という気持ちになるのも当然です。 でもそれは、あくまで自分が「やろう!」と思って“誠意”でやったこと。元々はお礼の言葉や見返りを求めておこした行動ではないはずです。だから、常識的にはちょっと外れるかもしれませんが、ここはひとつ「ま、いいか。あそこでやりたくて行動を起こしたのは自分だし、満足、満足」と思えればもっと平和で素敵ですね。 ギビング・ツリーに宿るのは、そんな精神なんだと思います。何の見返りも求めずにプレゼントを買って贈ってくれるプレゼンターさん達は「楽しかった。参加させてもらってありがとう!」と言って行かれます。 これこそ本来のクリスマスの真骨頂!メリー・クリスマス! [2023.12 Yoriko.O] コメントの受け付けは終了しました。
|
アーカイブ
9月 2024
|